ものぐさOL みょうちゃんの実験日記

話題の商品を試してみる、よろずブログです。

【ビジネス検定】1ヶ月独学で秘書検定2級を取る!【みょうばん式勉強法】

こんばんは、みょうばんです。

資格シリーズ第2弾。
前回は大変ご好評頂いたので、これからも持ってる資格をちょっとずつ更新していきますよ〜。

今回は、秘書技能検定2級です!





筆者の合格証。

2級という中途半端な感じでアレですが...。だって準1級以上は面接あるんだもの😵

国家資格とかではないので、別に持っていなくても秘書にはなれます。
(民間資格ですが文部科学省後援とのこと)
就活や査定でのアピールにいかがでしょうか?

では早速まとめます。

【受験資格はあるの?】

受験料を支払えば誰でも受けることができます。

各料金(2018年現在)
3級:2800円
2級:4100円
準1級:5300円
1級:6500円
併願や団体受験で安くなったりもします😊

【合格点は?】

「理論」と「実技」の2つの科目があり、それぞれ60%以上正解の時合格となります。
合計ではなく、それぞれというのがポイント。バランス良く勉強しましょう。
(選択問題と、記述式問題があります。)

【合格率は?】

例年約50%くらいです。
2人に1人は受かるくらいですね✨

【筆者の勉強法】

まず、使用した本はこちら。

秘書検定2級 実問題集 2018年度版

秘書検定2級 実問題集 2018年度版

  • 発売日: 2018/03/02
  • メディア: 単行本
なんとこれ1冊で一発合格できました💮

問題だけでなく、要点整理も掲載されているので便利です。

ユーキ●ンとかの講座もあるみたいですが、こっちの方が割安でオススメです。

勉強期間は1ヶ月くらい。

問題を解いていき、間違えたところの解説を読んで覚える...これに尽きます。

問題集を終えたら、過去問をホームページでダウンロードし、傾向を覚えます。

グラフの作成はほぼ確実に出て配点高いので、完璧にしておきましょう。

あと、注意する点は、都会の大企業前提で問題が作られていること。
田舎民には結構ギャップがあり覚えるの苦労しました。(急ぎの書類届けるのにタクシーに乗る選択肢など)

問題自体は毎年似通っているので、コツを掴むことが大事でした。

あとは当日冷静になって挑みましょう😊

以上いかがでしたでしょうか。これから受けようと思っている方の参考になれば嬉しいです✨

↓クリックして頂けると励みになります^^